~追記事項~ 11月23日(月) フェイスブック、ツイッターでシェアーしてくださった方々 皆様本当に感謝いたします。 その後「博士くん」は健康状態等とてもいいです。 朗報です。先日里親希望の方からの挙手がありました! 慎重にお話を進めさせていただきたいと思っております。 搬送は東京までですが、心配なのでゆっくり車での搬送となります。 12月7日に搬送予定です。それまで頑張ってお預かりを続けます! 暖かく皆様見守って頂き感謝しております。 ****************************** 本日良かった晴天なり どういういきさつかわからない 立派な体系のラブのおじいさん「博士」くん 保健所に収容中です ![]() ただこの連休保健所の職員さんはいません そんな中3日もほっておくわけにいかないとEさんがご提案 短気預かりならばそんなことならおちゃのこさいさい ・・ただ怖いのは私が情が移ること 食事もちゃんととってなかったのか がりがりの細ほそ ![]() 歯はとても綺麗 無邪気に私が行くとすりすりしてくる 小雪が荒れるので玄関に居てもらう ![]() ゆったりとぐっすり寝てました。 吠える事も無く静かです。 ほっと安心できるタイプ そしてなんだか無邪気な子 栄養状態とか怪我とかで もしかしてこんなんじゃないのかな、、。 目はもしかして傷がついてこうなったんではないかな? 何かにぶつかったりして、、。 ![]() 無理なんだいでお願いがあります。 「博士くん」 大体9~10歳ぐらいではないでしょうか? お乳がビローンとなってます。 明日病院で見てもらいます。 何が出てくるかわかりません ![]() でも、、でも、、望みがあるのなら家族として見守ってくださる方を募集しています。 私の預かり期限は連休明けまで。 ※どうかシェアーしてくださる方理解してください。団地内で今4頭の保護犬を抱えています。 相性もあり今の頭数が私にとって限界です。経済状態の事もあります。現在すべて実費で保護しています。 シェアー内容を見るとまた戻してとか書いてありますが、その辺りはこちらの状況もぜひ理解してほしい。 保護してやれるなら絶対したい。前もどこかで書いたけれど長いイベント続くと私は家に入れない、、遠方で年寄りの母を呼んで世話をしてもらってます。その限界も考えないといけないことをご了承ください。 そして、現在保健所収容の子がペットのお家とかで出せます。その傾向のため緊急でないうちの保護犬達は 声が全くかかりません。短期間なら何とか頑張ります。そこのところを十分ご理解ください。 ![]() その後は保健所へ戻るのですが、24日が期限です 可愛い性格であどけない「博士くん」 どうかおそばに置いてあげてほしい、、。 他の事は何にも問題ありません 気になった方からのお声を連絡お待ちしています。 ![]() もう一人ぼっちにしたくない、、。 皆さん・・保健所の子達の事、山にいる子達・・気にかける人がいないと、こういう子は処分です。 Tさんは山の子達、Eさん、Mさんは保健所に立ち入ってくださってるからわかることです。 100%の感謝します。 どうか「博士くん」に家族ができますように、、。 心からお待ちしております。 【追記~シェアーして下さり読んでくださった方へ】 ★11月21日★ 病院行ってきました 【博士くん】 ◎25.5kg ◎フェラリア陽性 ◎皮膚は床ずれや、綺麗にしてないからだろうとのこと 取り急ぎ深刻がないので、様子を見ましょうとのことです。 投与は保健所が手厚くしてくれるとのことなので この情報をお伝えして保健所に戻ってお薬投与してもらいたいです。 どうか「博士くん」健康をもっと維持できるよう、そして処分などないよう見守って行きたいですしどうか見守ってください。 暖かい太陽の下でそして人間がとても好きなので 大好きな人とともに穏やかに暮らせますように 看取り覚悟ですが、、。 しかし栄養を取るともっと見違えるはず 今大事な時だと思います。心も体も車に乗るとやはり心配そう。 そして私のうちに入る時もすごく心配そうでしたが 病院から帰るとああ~帰った~って思ったのかスッとお家に入りました。 こんな安堵をもう落ち着いて味わわせてあげたい、、。うちの子が一頭でも出ていたら、、と思う。中途半端で申し訳ないです、、。 この子がうちにいる間は何とか幸せで居させたいけれど、 また保健所が待っています、、。泣、、。 悔しくて歯がゆくて、、 明日はイベントが福山で、、。 ずっと一緒にいてやりたい。母にお願いしてきてもらうことに、、涙。 目の可愛い「博士くん」 とてもお茶目で、元気で、じゃれついて 人間のネグレクトのせいでフィラリア予防もできてない がりがり栄養状態、 多分外飼い こんなにあまえてくるのに、、 こんなに信じてくれてるのに、、 穏やかでいいこの博士くんに 家族と幸せを #
by tebera
| 2015-11-21 12:51
| 動物愛護・迷子・犬
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お父さんお母さんに早く会いたいな!赤い糸がすぐそこかな?? ![]() #
by tebera
| 2015-08-09 19:16
| ☆ヒークンの候日記☆
もぐたんとうとう、旅立ちました。急なご報告すみません。
![]() 少し前から「ペットのおうち」にて素敵なご縁がありました♡しかも遠い遠い長野からの譲渡希望が・・。 感じのいいかたでこれはもしかして・・とわくわくしながら慎重にお話を進めさせていただきました。長い長いメールのやり取りの結果今度こそこの人って思える方と思えました。 来る7月27日・・わざわざお見合いにもぐたんにあいにも来てくれました。何時間もかけて来てくれて滞在時間はたったの1時間半・・。それでももぐたんを見極めてくれ腹をくくってくださいました。こんなうれしいことはないですし、なぜかもぐがリラックスしている感じもしました。 ![]() ※出発前日のもぐ 計画は息子がカナダに経つ日が偶然あり、搬送をしてもらうことにしました。岡山空港PM4:55の便。羽田行。この日は私も宇和島イベントの前日で向かう日。だけど先方のMさんもがんばってくれました。朝早くから高速バスで3時間かけて羽田へ。私たちは早めに岡山空港へ。もぐたんガタブル(笑)でも空港では本当に良くしてくだされ、保冷材も周りに巻いて涼しくしてくれた。もぐたん安心して!! ![]() 周りの温かさや、長野で待っている里親様の温かい心を思えば安心して送り出せました。 そして無事、息子とMさんが出会え、もぐたんバトンタッチ!羽田からお友達が挙手してくださって 車で長野まで・・。 はい!もぐたん改め ももたろうくん!! ![]() 後はギャラリーです。少しづつというか慣れるの早いですわ、、。もうお手もしてるようです! ![]() ![]() 一部屋ももたんに・・お家の中でゆったり。朝晩の空気のいい環境で散歩 ![]() ここはどこなのぉ__?? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もぐたん、、いやももたん!やったやん!出てきてもう凛としてお手!本当にいい子、本当にいい里親様♡ 末永く幸せに。 #
by tebera
| 2015-08-06 09:19
| ☆モグタンの居候日記☆
|
カテゴリ
全体 犬譲渡規約・条件について 動物愛護・迷子・犬 ☆ポルカの居候日記☆ ☆ヒークンの候日記☆ ☆小雪の居候日記☆ ☆トラちゃん居候日記☆ ☆アンキー居候日記☆ ☆モグタンの居候日記☆ ☆マリーの居候日記☆家族決定! ☆トーイの居候日記☆家族決定! ☆ポッキーの居候日記☆家族決定! ☆エンジーの居候日記☆家族決定! ☆ベラとロンの居候日記☆家族決定! ☆ラムちゃんの居候日記☆家族決定! ☆キッシュの居候日記☆家族決定! ☆キナコの居候日記☆家族決定! ☆くぅちゃん協力枠日記☆家族決定! ☆フックの居候日記☆家族決定! ☆キャプテンの居候日記☆家族決定! ☆ティモンの居候日記☆家族決定! ☆ななちゃん居候日記☆家族決定! ☆白柴ふうちゃん居候日記☆家族決定! ☆桃ちゃんの居候日記☆家族決定! ☆エデンショートステイ☆家族決定! ☆くろたん☆家族決定! ☆お山の雪ちゃん☆家族決定! ☆盲目茜ちゃん☆家族決定! 正式譲渡 御支援・支出報告 ハンナバナナ セオコビッチ イベント 我が家の家族 祝☆卒業ワンコ達 ショートステイのワンコ達 独り言 ドリームボード 未分類 my favorite
価格:2,152円 ![]() 〜使ってみてよかったです。アカラスの仔と老犬がお世話になっています〜
![]()
![]()
![]() ~フードは脂っこくなく今このフードでみんな落ち着いてる感じです~ ![]() ☆徳島から信頼できるシェルターです。 ハート徳島 外部リンク
フォロー中のブログ
サトウリツコのブログ いつも笑顔で!Ver2 ちばわん 愛護センター・... 田口ランディ Offic... A's blue sky 身の丈プライスインテリあん。 犬濯屋 川村 ~ ご予約... 北の空の下のモンとななみ... テンテンとジャン 「遥かな島 - pour... 毎日なんとなく。 犬猫と共に歩く~森の小径~ ムード歌謡の貴公子 田渕純 倉敷humuhumuハワ... English Tuto... Rainbow Bakery 記事ランキング
ブログジャンル
ライフログ
その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||